そして、今ではエネルギー資源の高騰による物価高の影響もあり、政府がその対策に乗り出しています。
ひとことで言えば、前例がないぐらいに先行きが不透明な経営環境になってきていると感じます。
私たちコンサルはどんなご支援ができるのか。
今回の記事では、
- 動物病院コンサルタントに期待していいこと、悪いこと
- 進まない状態を前進させることとは
こんな内容になっています。
動物病院でのコンサルタントの役割
動物病院におけるコンサルタントの役割は、簡単に言えば、
課題を明らかにし、その課題を解決させること
これに尽きると思います。
コンサルの役割や課題設定については、姉妹サイト(ソロ経営@動物病院)の以下の記事で書かせてもらってます。
そして、私が多くの動物病院を見させていただいて、深く関わらせていただいて、
課題解決に取り組む中で感じたことは、
各病院で抱えられる課題の根本的な部分は、
院長先生ご自身のコンプレックスに関わることが多いんじゃないかと感じています。
※あくまで僕の個人的な主観です(苦笑)
経営改善をご一緒させていただく中で、様々な課題が生じてきます。
その多くは『人』にまつわる課題ということはいつもお伝えしている通りです。
そして、人の課題を改善していく、
原因究明していく中で、
結局、経営者である院長先生に全ての原因が帰結していきます。
人材採用はリスクを伴う、
いつもお伝えしていることですが、
人材って、どちらかというと経営における外的なリスク要因であって。
結局、その本質、内的要因は、院長ご自身なんだと思います。
じゃあ、コンサルの役割はなんなんだ、と。
コンサルに資格なんてありません。
どこかの病院で成功したパッケージを焼き増しする"過去ログ"で食べさせてもらうことができます。
言葉が悪いですけど、ある部分では簡単な商売です。
先生方のように生き死に関わることありませんし。
ただ、過去ログの焼き増しをやってる限りでは、
いつまで経っても先生方の本質、内的要因とはお付き合いできないと思うんです。
他人にコンプレックスをさらすって、かなり勇気が要ります。
でも、そういった関係性でなければ、根本的な課題はいつまで経っても解決しないですし、
そここそがコンサルタントの役割なんだと思っています。
動物病院の経営課題を前進させるために
もし、長年に渡って同じような経営課題を抱えられている、繰り返されているなら、
その課題の根本原因を確認することをオススメします。
ご自身が無理であれば、ご友人でもいいですし、コンサルの無料相談でもいいと思います。
例えば、
効率よく採用できる方法はないか
この課題は一見ありふれた問題のように思います。
コンサルや人材紹介会社のソリューションとしては、
病院の強みをもっとアピールしましょう、
採用専門サイトを作りましょう、
貴院の求める条件に合った人材を紹介します。
いろいろあると思います。
ただ、そもそも何でそんなに採用が必要なんでしょうか?、と。
そこを問わなきゃいけないと思うんです。
規模拡大のために採用するなら、なぜ規模を拡大する必要があるのか?
スタッフの欠員補充であれば、なぜそのスタッフは離職したのか?
そういった「なぜ?」を探り当てていくと、
課題の根幹が見えてきて、
もしかしたら、人を採用することが最優先でないかもしれない。
必要に沿ったソリューションが提供できて、本当の意味ので課題解決につながると思っています。
経営課題に対して、なぜ?を繰り返していくと、
ご本人の根幹、コンプレックスにあたるようなことにも及んでしまいます。
私自身、コンプレックスの固まりです。
Twitterを見てるときの"違和感"を大切にしたい。
— キタムラユウスケ (@planbpet) May 19, 2020
劣等感を抱いたり、他人の顕示欲に冷めたり。
共感するものはTwitterから見つけづらいけど、この“違和感“の対比が自分の価値観になるんだと思う。#コンサル #獣医師 #動物病院
恥ずかしながら、自分より圧倒的に先を進んでる人の考えや行動に触れると、それだけで凹んでしまいます。
でも、この気持ちがあるからこそ、
動物病院経営で院長のご支援ができるし、スタッフの方々のご苦労にも共感できるように思います。
先行きが見えない経営不安の中で、
やらなければならない責務に毎日囲まれて、、、
経営者は、体力だけでなく、気力を問われる世の中にますますなってきているように感じます。
私たちコンサルはそういった院長先生方のお力になりたい、と強く思っていますので、
おひとりで抱え込まれずに、ぜひ声をかけてみてください。
姉妹サイト ソロ経営@動物病院
個人開業動物病院を経営されている方向けに、
動物病院経営における「質」を意識した記事を配信しています。
1記事の読了時間は3~4分、ちょっと時間ある時にに読んでもらえたらうれしいです。
メルマガやってます、記事をおもしろいと思っていただけたら、メルマガ登録をお願いします!